日本経済新聞社と運営する「ひらめきブックレビュー」。1月には、『YOUR TIME ユア・タイム』『切手デザイナーの仕事』など6冊をご紹介。
2023年1月10日 書評連載
■紹介した書籍 【NIKKEI STYLE】 『YOUR TIME ユア・タイム』-4063の科学データで導き …
ダイヤモンド・オンライン「年末年始に読みたい「ビジネス書&教養書」2022年ベストセラーから3冊厳選」にて『「対話と決断」で成果を生む 話し合いの作法』『ベリングキャット―デジタルハンター、国家の嘘を暴く』『キリンを作った男―マーケティングの天才・前田仁の生涯』の3冊をご紹介。
2022年12月25日 記事提供
ダイヤモンド・オンライン「年末年始に読みたい「ビジネス書&教養書」2022年ベストセラーから3冊厳選」にて『「 …
日刊工業新聞社の「ニュースイッチ」で担当している書評連載「読学のススメ」。第110回は、『自分のスキルをアップデートし続ける リスキリング』を紹介しました。
2022年12月18日 書評連載
日刊工業新聞社の「ニュースイッチ」で担当している書評連載「読学のススメ」。第110回は、『自分のスキルをアップ …
産経新聞の読書面「ビジネスパーソンの必読書」で『YOUR TIME ユア・タイム』『美しいジャバラを求めて』『AFTER STEVE アフター・スティーブ』の3冊の書評を担当しました。
2022年12月18日 書評連載
産経新聞の読書面「ビジネスパーソンの必読書」で『YOUR TIME ユア・タイム』『美しいジャバラを求めて』『 …
日本経済新聞社と運営する「ひらめきブックレビュー」。12月には、『上司と部下は、なぜすれちがうのか』『人に優しいロボットのデザイン』など6冊をご紹介。
2022年12月5日 書評連載
■紹介した書籍 【NIKKEI STYLE】 『上司と部下は、なぜすれちがうのか』-本音を伝え/引き出す 仕組 …
ダイヤモンド・オンラインで連載中の書評シリーズ「イノベーション的発想を磨く」。第150回は『Moonshot(ムーンショット)』を取り上げました。
2022年11月28日 書評連載
ダイヤモンド・オンラインで連載中の書評シリーズ「イノベーション的発想を磨く」。第150回は『Moonshot( …
日刊工業新聞社の「ニュースイッチ」で担当している書評連載「読学のススメ」。第109回は、『日立建機第2の創業へ』を紹介しました。
2022年11月20日 書評連載
日刊工業新聞社の「ニュースイッチ」で担当している書評連載「読学のススメ」。第109回は、『日立建機第2の創業へ …
産経新聞の読書面「ビジネスパーソンの必読書」で『リスキリング』『YKKのグローバル経営戦略』『人に優しいロボットのデザイン』の3冊の書評を担当しました。
2022年11月20日 書評連載
産経新聞の読書面「ビジネスパーソンの必読書」で『リスキリング』『YKKのグローバル経営戦略』『人に優しいロボッ …